U様のマイカー講習を行いました!

こんにちは!
広島を中心に出張ペーパードライバー講習を行っていますさくらドライビングスクール代表の石田です(^^)
本日講習だったU様ですが免許を取得してからそのままペーパードライバーになってしまい13年が経過してしまった30代女性の方です。
U様、初回のレッスン時は(申し込みの段階から?)不安で不安で仕方なかったようです(^^;
それでも勇気を振り絞って一歩を踏み出されたことは本当に素晴らしいことだと思います!
今回が4回目だったのですが、念願のマイカーを使ったレッスンとなりました。(前回の講習が良好だった為)
最初はマイカーの大きさに困惑されていましたが、一般道で右左折や車線変更を行いながらある程度感覚を掴んでもらいました。
その後は自宅駐車場にバック駐車をする練習を繰り返し行っていただきました。(バック駐車をスタートさせる位置へ車を誘導→ハンドルを切り前進しながら車に角度を付ける→バックしながら駐車枠内に車を入れる→枠の中心からずれていたら幅寄せをする)
たまにハンドルを戻し忘れたりすることもありましたが、最終的にはお一人でバック駐車をできるようになりましたー♪パチパチパチ~
またその他の運転に関しては、ホイールベース(前輪から後輪までの長さ)が長いので内輪差に注意が必要な点と、車幅が大きいので狭い道ではサイドミラーが電柱や標識の柱に接触しないよう運転することを助言させていただきました。
右左折、進路変更、安全確認などはしっかりできていましたので、本日で卒業という判断をさせていただきレッスン終了です!
今後はご主人に付き合ってもらいながら感覚を掴んでいかれることでしょう♪
レッスン開始からわずか二週間で卒業となったのもU様の強い意志と、前もって案内させていただいてる参考動画で、しっかり勉強とイメージトレーニングをなさっていた賜物だと思います。
今まで本当によく頑張られました!また当スクールを選んでいただきましてありがとうございました。
これからも安全第一で楽しいカーライフをお過ごしくださいね(^^)
それではまた♪