S様の講習を行いました!

こんにちは!
広島を中心に出張ペーパードライバー講習を行っていますモータースクール広島代表の石田です(^^)
本日は安佐南区にお住いの、免許を取得以来ほぼ運転することなく17年間ペーパードライバーだというS様
の初回の講習をさせて頂きました!
あまりに久しぶりの運転とうこともあり、まずは駐車場で座席の合わせ方、ミラー調節、エンジンの掛け方、ハンドルの回し方からお教えしました。ほぼ操作の仕方を覚えてらっしゃらないということでしたが、S様の素晴らしい点がハンドルを手元を見ることなくグルグル回せるところでした。
(これ実は当たり前のようで初心者の方は中々できないんです)
その後は駐車場をグルグル回りながら目線とハンドル持ち替え、走行位置、車両感覚などを練習してもらい、一般道で左折中心の簡単なコースを走りながら、交差点確認、横断歩行者確認を繰り返し練習して頂きました。
ご本人は緊張でガチガチだとおっしゃってましたが、なにがなにが速度調節、走行位置、確認ともに中々良好です。
1時間たったところで、コンビニでお茶を買って休憩です♪
休憩後は幹線道路で加速、速度調節、走行位置の練習をしました。最初は怖かったようで加速が弱く感じましたが、それも慣れてきていい感じで他の車の流れに乗って走れるようになりました。
またアクセルかブレーキのどちらかを常に踏んでいるような状態でしたので、アクセルワークを使った速度の保ち方もアドバイスさせて頂いたのですが、すぐに自分のものにされいて感心しました(^^)
幹線道路を走った後は、道が狭かったのですがご自宅まで運転してもらい、今日の講習終了となりました♪
次回の講習はご自宅から目的の場所まで運転して頂きます!(一度下見に走ったのですが激狭です!!)何度か往復して狭い道での行き違いの方法や、左側方間隔の掴み方などを練習して。その後時間があればバック駐車をやる予定です。
次回は中々ハードですが一緒に頑張りましょう!!
本日は当スクールのレッスンを受けて頂きまして、ありがとうございました♪